診療水準向上への取組み

ファニメディック動物医療グループではグループ全体での診療水準向上、また診療方針・診療指針の統一へ向けて以下の取り組みを行っております。


診療ガイドラインの作成

当グループでは診断・治療システムの整備を行う、学術担当の獣医師を専任で置き、 適切な診断と治療を補助することを目的とした独自の「診療ガイドライン」を作成しています。 診療の根拠や手順についての最新の情報をグループ全体で共有することで、診療方針・診療指針の統一に努めています。

高度医療機関・専門医との医療連携

高度医療施設や各専門機関、大学病院との医療連携を行う事でより最適で正確な医療サービスの提供に努めています。

院内勉強会/外部学術セミナー

定期的に院内で学術講師を招いて勉強会・症例検討会を実施すると共に、 積極的に外部の学術セミナーへ参加しています。 新薬・最先端医療などの情報収集に努め、スタッフひとりひとりが医療に関する新しい情報を学び、 質の高い医療、サービスの提供のため日々精進しております。

院内セミナー内容

〇臨床病理症例検討会
講師:平田雅彦 先生(IDEXX・Laboratories, Inc.)

〇検査勉強会
講師:高木茂 先生(日本小動物医療センター)

〇看護師勉強会
講師:平田雅彦 先生(IDEXX・Laboratories, Inc.)

〇行動診療勉強会
講師:和田美帆 先生(千葉どうぶつ総合病院副院長/行動診療科認定医)

〇循環器勉強会
講師:菅野信之 先生(日本大学講師 / 獣医循環器認定医)

外部学術セミナー参加情報

第26回 日本獣医がん学会
第18回 日本獣医内科学アカデミー学術大会 online
第103回、第104回 日本獣医麻酔外科学会オンライン学術集会
同時開催 日本獣医内視鏡外科研究会
第25回 日本獣医皮膚科学会
JBVP日本臨床獣医学フォーラム 春の合同地区大会2022
第11回 HJS年次大会 2022
第8回 スキンケアベストプラクティス 2022
第14回 日本獣医腎秘尿器学会学術集会・総会
獣医循環器認定医講習会 定期定例大会
アトピーアレルギー免疫学会 第14回ベーシックセミナー
2022年JFVSSチャリティーレクチャー

〇VETSCOPE
・症例を通して学ぶ~再発する細菌性膀胱炎への対応
・歩行異常の分類と評価 跛行・麻痺・運動失調
・犬のクッシング症候群の診断と治療2021
・猫の口腔内扁平上皮癌の診断と治療アップデート
・猫の癌の緩和治療~猫の痛みに気づいてあげて欲しい~
・今さら聞けない尿石症の内科管理

〇VETS ACADEMY
動物看護師 栄養管理コース
動物看護師 外科看護コース

※上記は2022年に参加したセミナーの一部です。
このほかにも多数のセミナーに参加しています。