”もう探さない!” 社内ポータル 【FAMG Forum】 稼働!

── より集中できる職場へ ──

FAMG Forum(社内Q&Aポータル)で、診療・勉強・相談がもっとスムーズに。

日々の診療のなか、「調べるのに時間がかかる」「もっと気軽に相談したい」
そんな現場の声から生まれたのが、 【FAMG Forum】

診療マニュアルや手術動画、最新のニュースレターや勉強会情報、専門獣医師との相談窓口まで!
“学びと医療を止めない” 環境づくりの一環として、
ファニメディック動物医療グループの獣医師には、ひとり1台のipadが支給され、
いつでもアクセスできる仕組みが導入されました。

ここにある!知識とノウハウを一括集約

獣医師にとって、「調べる時間」や「人に聞くタイミングをうかがうこと」は意外と大きなストレス。

【FAMG Forum】は、診療マニュアル、手術動画、Q&A、症例共有、勉強会情報などを集約し、ワンタップでアクセス可能にしました。

「どこにあるかわからない」 から 「ここを見ればある」 へ
迷わない教育・診療サポートの仕組みがここにあります。

電源入れたら、“すぐ探せる”ショートカット設計

トップ画面には、よく使うコンテンツにダイレクトでアクセスできるショートカットを設置。
現場目線で「本当に必要な情報」へ、すぐにたどり着ける仕様にしています。

困ったときに、すぐ相談できる仕組みが!

外科・画像診断など、専門性の高い内容も相談しやすい環境を整えました。

日本全国どこにいても、サイト内のQ&Aリンクをワンタップするだけで

  • 外科などの専門獣医師とつながれる
  • 画像診断をグループ内の専門医に依頼ができる
  • 学術獣医師にも相談できる

現場で感じた疑問や壁を、グループ全体で共有し解決できる仕組みとして構築されています!

勉強会も、もっと身近に

社内で行われる勉強会への参加も、FAMG Forum経由で申請が可能!オンライン視聴や資料も格納されており、いつでも学びなおすことが可能です。
iPadひとつで、院内でも自宅でも、好きな時間にキャッチアップできます。

院外でのセミナー情報や計算ツールなどの外部サイトも、FAMG Forum内でダイレクトにリンク可能。

「忙しいときほど、学びが止まらない仕組み」が大事
教育にも“効率”と“アクセスのしやすさ”を!!

【おまけ】 ipad設定 作業風景

全獣医師への配布準備の様子は圧巻でした!
一つひとつの端末設定だけでなく、トップ画面へのショートカット設定なども、システム担当者が黙々とやっていました!

意外と面倒な設定や下準備は、管理部門メンバーに任せられており、ここでも獣医師・看護師が獣医療に集中できるように組織体制になっています。

ファニメディック動物医療グループでは、質の高い標準的医療を提供していくために、
働きやすさ・学びやすさに注力した仕組みをつくり続けていきます。